NEW ENTRY
[PR]
10月のメニュー:スイートポテトパイ。
【材料】
・さつまいも(中) 1本
・卵 1つ
・砂糖 100グラム
・生クリーム 約50cc
・パイシート(市販) 2枚
・ココアパウダー スプーン2杯程度
【道具】
・タルト型 5号(直径15センチ)
・麺棒
【作り方】
・パイシートは室温で柔らかくなるまで置く。
1センチくらい重ねてタルト型の大きさに合わせて麺棒で伸ばす。
型に敷きこんだら余分な箇所は切り落とし、冷蔵庫に入れる。
・さつまいもはよく洗い、電子レンジでやわらかくする。
皮付きの場合は濡らした新聞紙とラップで包み10~12分ほど。
皮を剥く場合は濡らしたキッチンペーパーか蒸し器で8~10分ほど。
様子をみながら加熱しすぎないように注意しましょう。
・さつまいもが柔らかくなったら卵、砂糖、生クリーム(半量)とフードプロセッサーにかけます。
ヘラですくってボトリと落ちるくらいの固さが目安です。
生クリームは一度に加えると柔らかくなりすぎてしまう場合があるので少しずつ加えましょう。
卵は少し残しておいて焼き色をつけるために最後に塗ります。
・冷蔵庫から取り出したタルト型にさつまいもの生地を入れます。
表面を平らにならし、薄く卵を塗り、200℃に余熱したオーブンで約10分焼きます。
焦げない様に時々チェックしてください。
焼けたら取り出し、冷まします。
・デコレーション用の紙を切ります。
ハロウィンを意識してカボチャにしましたが他の形でもいいと思います。
画用紙くらいの厚さが一番扱いやすいと思います。
・粗熱が取れたパイに紙を乗せ、ココアをふるって完成!
はい、ザックリでしたけど木崎流スイートポテトパイのレシピです。
さつまいもの代わりにカボチャを使っても作り方はほとんど同じでいいと思います。
カンタンなので是非作ってみてくださいね!
木崎史織
PR
BUを描いて頂きました。
イラマス候補生の古古様に透のBUを描いて頂きました!
本当にありがとうございます!
それにしても上手な方に描いて頂くと透もオシャレに見えるんですねー←
不覚にも感動しました、いやマジで。
ICもいつかお願いしたいなーと前向きに検討中です。
あ、あと書こうと思って途中まで考えた記事があったんですが
こちらの報告を優先して書く事にしました。
明日また書きます!
背後
イメージ画。
背後が私のイメージ画を描いてたみたいですよ!
うーん、兄さんの時と比べると少し粗い出来かも知れないですねぇ…。
次はもうちょっと挽回して欲しいです(笑)
ないと思いますけど保存・転載等はNGですよ!
木崎史織
ゴーストタウン。
紫刻館、行ってきたワケなんだけども。
まだ1人だと行けそうにないんで知り合いの人に連れ出し頼んで手伝ってもらった。
今回武器ばっかり拾って、しかも装備できないのばっかりで。
お礼も何も出来なかったんだが。
もし良いアイテムが拾えたり、何かあったら。
いつかちゃんとお礼もしたいし、もし俺が力になれるなら好きな時に連れ出してくれて構わない。
まだしばらく紫刻館で戦う日々。続くのかも知れない。
まだ1人だと行けそうにないんで知り合いの人に連れ出し頼んで手伝ってもらった。
今回武器ばっかり拾って、しかも装備できないのばっかりで。
お礼も何も出来なかったんだが。
もし良いアイテムが拾えたり、何かあったら。
いつかちゃんとお礼もしたいし、もし俺が力になれるなら好きな時に連れ出してくれて構わない。
まだしばらく紫刻館で戦う日々。続くのかも知れない。
木崎透